【初心者さん専用】ゼロからできるはじめての配当金ガイド

「配当金なんて難しそう…」

「何からはじめたら良いか分からない」

「変な株を選んで失敗したくない」

このガイドはそんな悩みを解決して、
安心して配当金デビューができる
ようにまとめました!

このガイドでわかること

・配当金をもらうための最初の準備

・株の買い方

・デビューにおすすめの高配当銘柄

・初心者でも分かる買い時

・配当金の受け取り方

そもそも配当金がよく分かってないんだけど…

りん

株を持っているともらえるお金のことです。
1株につき○円という仕組みなので、持ってる株が少なくてももらえます。

私も少しずつ株を買って、今では毎年60万円の配当金をもらっています

株を買うってハードルが高い…
自分にできるか心配…

このガイドでは実際の画面にそって、
口座開設から配当金をもらうまでを
5つのステップで紹介
します。

りん

マネして進めるだけで、
初心者さんでも失敗なく
配当金がもらえます😊

配当金は、働かずにお金がもらえる仕組み。

給料とは別に収入ができたら嬉しいですよね✨

株は1株からでも買えるので、
まずは少額からはじめて
配当金をもらう体験をしましょう♪

目次

Step1 証券口座を開く

まずは株を買うための口座を作りましょう

手数料が安くて、アプリで簡単に使える
「楽天証券」か「SBI証券」がおすすめです

りん

口座開設マニュアルを見て、
画像のとおりに進めれば、
迷わずできるので安心して😊

▶【画像付】楽天証券口座開設マニュアルはこちら

\ 楽天ではじめる /

▶【画像付】SBI証券口座開設マニュアルはこちら

\ SBIではじめる /

りん

どっちが良いか分からない場合はこちら👇で違いを解説してるので、自分に合う方ではじめましょう✨

▶【画像付き】自分に合うのはどっち?楽天証券とSBI証券を徹底比較!

証券口座を持つことは、配当金への最初の一歩。
10分もあれば開設できるので、さくっと作ってしまいましょう!

Step2 株を選ぶ -おすすめ銘柄5選-

口座ができたら、さっそく買う株を選んでいきましょう。

いっぱいありすぎて分かんない…おすすめの株ってある?

いきなりどれにする?って難しいですよね。
そこで毎年60万円の配当金をもらう私が、
初心者さんにおすすめの銘柄を5個厳選しました。

こんな風に株価やもらえる配当金が簡単に分かるようにまとめました!

りん

経営が安定していて、
将来的にも期待できるのはもちろん、しっかり配当金を出してくれる会社を選びました✨

▶【まずはここから!】初心者さんにおすすめの高配当株5選

Step3 買い時を知る

銘柄も決まったし、
さっそく買うぞ~🔥

ちょっと待って!
株には買い時があって、タイミングを間違えると損することがあります💦

たとえば
・100万円を同じ銘柄に投資
・1株につき50円の配当金がもらえる
とすると、買い時によってこんなに👇差が…

りん

入れたお金は同じなのに、
買い時を間違えるだけで配当金が半分に…

買い時が大事なのがよく分かりますよね💦

そこでおすすめなのが、初心者さんでも買い時が分かる神アプリ✨

このアプリを使って買い時を見極める方法をまとめたので、参考にしてください!

りん

私もリアルに使っている方法です😊


▶【マネするだけ!】神アプリで初心者でも買い時が分かる方法

良いタイミングで買えれば、
配当金を上手に増やせるのはもちろん、値上がり益もねらえるかも?✨

「なんとなく」買って失敗しないように、
買い時をしっかりおさえましょう😊

Step4 株の買い方を知る

口座もできた、銘柄も決めた、買い時も来た!
今度こそ株を買うよ🔥
って…買い方は…??

買い方はスマホでアプリをぽちぽちするだけ!
慣れれば1分でできちゃうくらい簡単です。

楽天証券・SBI証券、それぞれの買い方を開設したので、自分が使っている方のガイドを見てください😊

▶【マネするだけ】楽天証券での株の買い方



▶【マネするだけ】楽天証券での株の買い方

りん

最初は1株からでもOK!
まずは買ってみることが大事です✨

Step5 配当金をもらう

りん

ここまでお疲れ様でした!
株が買えたら、あとは配当金が入るのを待つのみです😊

配当金は証券口座に入ります。

・配当金を確認する方法
・現金にする方法

はこちら👇で解説しています。

▶【楽天証券】配当金の確認&現金化ガイド

▶【SBI証券】配当金の確認&現金化ガイド

りん

せっかくもらえた配当金。
実感するためにも、
どこからいくら入ったか、見ておきたいですよね😊

配当金は株を持ってさえいれば、基本的には毎年もらえるので、
売らずに持ち続けるようにしましょう。

何に使おうって考えながら待つのは楽しいですよ♪

よくある質問

最後によくある質問をまとめました!

いつまでに買えば配当金がもらえる?

「権利確定日」の2営業日前まで。
権利確定日とは、配当金がもらえる権利が確定する日のこと。
企業によって異なるので【企業名 権利確定日】で検索してみて!

株を買ったのに配当金が入らないのだけど…

企業から支払われるのは「権利確定日」から2~3か月後。
買ってすぐにもらえるわけじゃないのでご注意を。

配当金はどこに入る?

証券口座に振り込まれます。
現金にするには、証券口座⇒銀行口座へ送金すればOKです。

目次